新社屋稼働1年~分析精度と「見える化」が生み出す信頼~ - 株式会社アサヒテクノリサーチ

コラム

新社屋稼働1年~分析精度と「見える化」が生み出す信頼~

昨年4月に新社屋が竣工し、ゴールデンウィークには分析室も無事に移転を完了しました。新社屋は、作業スペースの確保、使いやすい動線、快適な作業環境、そしてガラス窓を多用した見学者への配慮と、様々な点に工夫を凝らしています。しかし、分析機関として最も重視したのは、分析値への影響を最小限に抑えることでした。


今日の化学分析では、”ng (1gの10億分の1)”や”pg (1gの1兆分の1)”といった超微量レベルでの精度が求められます。そのため、新社屋の設計段階から、使用試薬、他のサンプル、機材、そして分析者からの汚染(コンタミネーション)が発生しないよう、分析室の配置や給排気システムに細心の注意を払いました。

移転に際しては、道路を挟んだ隣からの移転でしたが、分析装置は移転前後の点検をメーカーに依頼し、問題がないことを確認してから新社屋での分析を開始し万全を期しました。

設計段階から検討を重ねていた湿度対策では、吸気システムの不具合による想定外のトラブルが発生しました。しかし、これには大型除湿機を追加設置することで迅速に対応し、現在では安定した環境を維持しています。

移転から1年間で、同業者やお客様など28社の方々に見学にお越しいただき、高い評価をいただいております。特に、**分析室の「見える化」**は、分析者の顔が見え、実際の作業を確認できるため、「データだけでは確認できない信頼性を確認できた」とのコメントを多数いただいており、私たちの技術と透明性が評価されていることを実感しています。

3階の多目的室は、食事や休憩だけでなく、会議やセミナーなど多目的に利用されています。ここからは瀬戸内海と美しい島々が一望でき、先日にはバンドウイルカの群れが訪れるという嬉しいサプライズもありました。海や釣りが好きな方には最高のロケーションだと自負しています。


新社屋稼働1年を迎え、多くの方に支えられながら、より高精度な分析と信頼性を提供できるよう日々努めています。見学は常時対応しておりますので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。


お問い合わせContact

お電話でのお問い合わせは最寄りの営業所にお問い合わせください。
採用のお問い合わせは本社へお問い合わせください。

  • 本社

    0827-59-1800
    広島県大竹市晴海2丁目10番54号
  • 広島事業所

    082-278-8822
    広島県広島市西区草津新町1丁目21番35号
    広島ミクシス・ビル1F
  • 山口営業所

    0834-32-9259
    山口県周南市今住町8番8号
  • 東京オフィス

    03-5830-6930
    東京都中央区新川2丁目6-4新川エフ2ビルディング
  • 島根オフィス

    0852-67-6500
    島根県松江市竹矢町1765-2
  • 名古屋オフィス

    052-908-4445
    愛知県名古屋市北区清水3丁目1番5号
トップページお知らせコラム新社屋稼働1年~分析精度と「見える化」が生み出す信頼~