高圧マイクロ波試料分解装置(高圧マイクロウェーブ)の紹介 - 株式会社アサヒテクノリサーチ

ニュースリリース

高圧マイクロ波試料分解装置(高圧マイクロウェーブ)の紹介

本装置は、固体試料を溶液化するなどの前処理に使用する装置です。
金属元素分析において、試料の溶液化は非常に重要な工程であり、分析精度を大きく左右します。
高圧・高温の密閉条件下で反応を行うことにより、従来の方法では分解が困難であった試料も効率的かつ完全に分解することが可能です。
この装置で作製した溶液試料をICP-OES(高周波誘導結合プラズマ発光分光分析装置)やAAS(原子吸光光度計)で測定することで、試料中の金属元素を高精度に定量できます。
また、電池材料に含まれるグラファイトなどの難分解性試料にも対応できるため、より精度の高い定量分析が可能となっています。
詳細やご相談は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせContact

お電話でのお問い合わせは最寄りの営業所にお問い合わせください。
採用のお問い合わせは本社へお問い合わせください。

  • 本社

    0827-59-1800
    広島県大竹市晴海2丁目10番54号
  • 広島事業所

    082-278-8822
    広島県広島市西区草津新町1丁目21番35号
    広島ミクシス・ビル1F
  • 山口営業所

    0834-32-9259
    山口県周南市今住町8番8号
  • 東京オフィス

    03-5830-6930
    東京都中央区新川2丁目6-4新川エフ2ビルディング
  • 島根オフィス

    0852-67-6500
    島根県松江市竹矢町1765-2
  • 名古屋オフィス

    052-908-4445
    愛知県名古屋市北区清水3丁目1番5号
トップページお知らせニュースリリース高圧マイクロ波試料分解装置(高圧マイクロウェーブ)の紹介